





酵素浴(酵素風呂)とは
米ぬかを発酵させたお風呂です。
の効果で、
健康美容面で大きな効能があるとされており、
女性に大人気のサービスです。
当社直営店では年間14,000名以上の方が利用されています。

FEATURES
事業の特徴

成長産業
健康×美容×酵素×温活
年々ニーズが高まる健康美容産業。
その中でも酵素風呂はまだ全国に500施設ほどしかなく、
しかもほとんどは個人経営の小型店です。
そのため希少性が高く、新しいビジネスを検討している経営者から注目を集めています。


高収益な事業
- サービス利用
単価 -
5,000円~9,000円
(15分)
- 高収益
- 粗利90%以上
- 営業利益率
- 30%以上

圧倒的な
直営店実績

自由が丘店
開業から17か月で
月商1,000万円突破

表参道店
開業から1年で
会員数500名突破

六本木泉ガーデン店
年間延べ利用者数
14,000名超
酵素風呂業界では月商100万円いけば繫盛店と言われています。
当社はこれまでの業界の常識を覆す稼げる酵素浴サロンのビジネスモデルを構築しました。


FRANCHISE
FRANCHISE
ブランルームの
フランチャイズについて



出店地域に合わせて
最適なプランを選ぶことが可能
都心部と地方都市ではニーズも異なります。
ブランルームはフランチャイズですが料金設定やお店の広さ等、出店を希望される地域に合わせて柔軟にプランをご提案します。




既存事業との相乗効果が
期待できる
特に女性向けビジネス、美容・健康関連、宿泊、温浴施設等は相乗効果が高いです。また、社員への福利厚生としても活用したり、空きスペースを活用して取り組むことも可能です。



エリアオーナー制度
加盟店同士が競合しないように安心の「エリアオーナー制度」を採用。
市場調査の上、出店できるエリアを選定しています。
東京都内や大阪市の一部地域等、すでに募集を終了しいるエリアもありますので、ご関心のある方はお早目にお問い合わせください。
Q&A
よくある質問
- Q.
- 初期費用はどの程度必要でしょうか。
- A.
- 取り組む規模(広さ)や出店地域によって異なりますが、おおよその目安として
小型店(12坪~20坪):
1000万円~2000万円前後
大型店(30坪~40坪):
4000万円~6000万円前後
となります。
- Q.
- 現在運営している店舗への酵素浴の導入も可能でしょうか。
- A.
- 可能です。既存店舗への導入は初期費用も少なく、おすすめです。
温浴施設や宿泊施設、美容サロン等への導入事例もあります。
2~3坪のスペースから導入可能です。
- Q.
- 酵素浴は運営が大変(米ぬかのメンテナンスが重労働、匂い対策が難しい)と聞いたが本当でしょうか。
- A.
- 独自に運営しようと思うと大変な面が多数出てくると思われます。
米ぬかのメンテナンスの機械化により短時間で質の高いメンテナンスが実施できる匂いを出さないノウハウや、オリジナル脱臭機の開発を通じて匂い対策も万全に行っており、これまでは難しいといわれていた商業施設への出店も実現しています。

CONTACT